ビッグ・ハンティング・クリーク 3月上旬
Big Hunting Creek, Maryland![]() |
大統領の別荘キャンプ・デービットのある山。自宅のあるバージニアからちょうど1時間の距離にある。 この山の中腹から流れ下るのがビッグ・ハンティング・クリーク。C&R制である。 |
![]() |
アメリカ東海岸は、今年史上最高の大雪だったので、河原にはまだたくさんの雪が残っている。 |
![]() |
朝8時過ぎに入渓。水温はわずか3度。もちろん、ニンフを取り出して、ルースニングで釣り上がる。 |
![]() |
ほどなく、今シーズン初のお魚。28cmのブラウントラウト。 厳冬明けなのに、ずっしりと太っている。 |
![]() |
釣れたのは、写真正面奥の巻き。 |
![]() |
最初は、ウェーダーを通じて足元が非常に冷えて辛かったが、午前10時頃になると気温も水温も上がって、気分も明るくなる。 魚も流心で出るようになってきた。 |
![]() |
これは27.5cm。 |
![]() |
ポイントは、とにかく水深がある所。 Fくんも、3、4度ニンフでかけたが、惜しくもバレてしまった。しかし、実はこの日がニンフ釣りが初めてなのであり、すばらしい筋である。 |
![]() |
釣れてくるのは、どれも良い型。 |
![]() |
春の陽気の気配が。結局5時近くまで釣りあがった。 |
![]() |
麓のサマントという町に戻る。 |
![]() |
サマントの丘の上からの眺望。久しぶりに、良い気分転換が出来てうれしかった。 ちなみに、今日3月7日は、アメリカへ来てちょうど1年の記念日。この1年、皆さんに支えていただいて、元気に過ごせました。ありがとうございます。 |
トップページへ |
2010年の釣り始め、どこへ行こうかとしばし思案したが、とりあえず一匹釣りたかったので、実績のあるメリーランド州の川を選んだ。今回は、会社のFくんといっしょ。