アルゴンキン州立公園(カナダ)にて 8月中旬
Algonquin State Park, Ontario, Canada 我が家のあるバージニア州からアルゴンキン公園までは、片道約1,200km。一日では無理なので、途中で一泊してからカナダ入りした。 アルゴンキン公園は、静岡県ほどの大きさのある大自然公園であり、南の端をこのような道路がかすっているが、ほとんどのエリアはカヌーでしかアクセスできない。無数の湖沼がつながっていて、そこをカヌーで辿るのである。たくさんのキャンプ地があるが、その多くはカヌーでのみアクセスできる秘境なのだ。 我々は、初心者ということで、キャンプ地を道路からほど近い場所に選んだ。 |
|
我が家のキャンプ地は、ミュー湖(Mew Lake)のほとりにある。 当然、フライでマスを狙いたいところだが、どうやらこの湖はバスばかりでマスはいないらしい。釣り券を買う際にいろいろ訊いたところ、カヌーで北部の湖まで行けばマスが釣れるらしいが、水温が高い夏場は深場に潜っていて難しく、フライマンはあまり見かけないとのこと。 |
|
釣りができなくてはつまらないので、公園のちょっと南の村まで偵察してみる。 | |
すると、いかにも魚がいそうな流れを発見。早速、子供達と一緒に竿を出してみる。 | |
最初に次男がドライで釣り上げた。見るとブラックバスである。 そこで釣り方をストリーマーに変更。とたんによく釣れるようになった。 |
|
よいサイズ。ちなみに、僕がバスを釣るのは生まれて初めてである。 | |
キャンプサイトに戻る。子供達が目の前の湖でドライを試すと、小さなブルーギルが釣れた。 | |
キャンプの楽しみ。 | |
パンを求めて大集結したカモたち。 | |
リスも来た。ちなみに、おっちょこちょいのこのリス、メッシュのタープに衝突して、うしろにバウンドしていた(笑)。 | |
翌朝も同じ川へ出かけてみる。この日はよく晴れた。 | |
この日は、最初からストリーマーで釣る。 | |
8歳の娘も、すぐに「いえーい」と言って釣り上げた。 | |
対岸では、次男のロッドが大きく曲がっている。 | |
釣り方は簡単。適当にラインを出してクロスに打ち、フライを扇形にスウィングさせて、ロッドを立てて下流からリトリーブする。 このやり方で、数え切れないほど釣れた。バスがフライを追う姿もよく見え、バス釣りの人気が高い理由がよくわかった気がする。 |
|
楽しかった。さぁ帰ろう。 | |
我が家もカヌーにトライ。しかし、風が吹くとどんどん流され、なかなか辛かった。漕ぎ方に慣れれば、北部まで行って、巨大なマスでも狙いたいところである。 アルゴンキン公園を発った後は、アメリカ東海岸におけるフライの聖地、キャッツキルへ移動! |
|
トップページへ |
09年の夏休みは、家族でカナダへ。五大湖の北にある広大な湖沼地帯にある公園にて、4泊のキャンプである。