南アルプスの川 6月中旬
去年の9月に行った標高の高い川。今年は5月に行こうと思ったら、雪が多すぎるということで、6月になって初めて入ってみることにした。
土曜日の夜に東京を出て、南アルプスへ。道の駅で車を止めて、明け方まで仮眠する。6月とはいっても、車内はとても冷え、震えて目覚めた。 林道をひたすら歩く。カモシカ君に遭遇。 |
|
まだこんなに雪が残っている。 | |
約2時間歩いて、川に到着。急斜面をずり落ちながら河原に降り立つ。 午前8時半の時点で、水温6度。でも、巻きを中心にイワナの反応は良好。 |
|
しばらくすっぽ抜けが続いて、9時半頃にようやく待望の一匹目。ポイントはやはり巻きの泡の中。 | |
正にフライ向けの渓相。心も軽く遡行する。 | |
上に行くにつれて、だんだんサイズが上がってきた。 | |
このプールでは3匹出て、2匹取れた。 | |
たとえばこの写真中央の岩陰(黄色い沈み石と三角形の岩の合間)は、今日の典型的なポイントだった。三角形の岩の下に隠れていた魚が、滞留するフライめがけてジャンプ! | |
この大岩の影からは・・・、 | |
こんな美形イワナ君が登場。 | |
この日最初の堰堤では、ガンガンライズしてる!!! 筋を順番に流していくと・・・ |
|
こういう感じに! 下の魚は、ギリギリ30cm。 | |
深みだけじゃありません。この浅い流れからは・・・、 | |
これは惜しくも泣き尺。 | |
泣き尺がフライにジャンピングライズ! ニジマスかと思うほど高く飛んだ。 | |
こんな森の中を美しく流れる渓流。 | |
名峰が頭を覗かせている。雲が出てきた。そろそろ帰ろう。 | |
最後の堰堤。やはり堰堤とその上のプールは、いつまでもやっていたいほど魚影が濃かった。 この日は人が少なかったからか、とにかくよく釣れた。ネットに入れられたのは30強だったが、途中バラシなど入れるとその二倍くらいか?(汗) C&Rするだけで、シーズン最後まで楽しめるのだが。。。 7月にまた来ようと思った。 |
|
トップページへ |