本間川(茨沢川) 5月初旬  

釣行記の目次へ戻る

【基礎データ】
○所在地:長野県小海町 【地図】
○水系:千曲川水系
○管轄漁協:南佐久南部漁協
○混雑度:●●●●○
 千曲川左岸に流れ込む小渓。下流部ではヤマメとイワナ。上流部ではイワナ。大堰堤以遠は茨沢川と荒倉川に分流。今回遡行したのは、茨沢川の方。


 

 
 05年5月2日午前、約2年振りにこの川に入った。写真は、千曲本流との合流点から1kmほど上流の地点。
 
 どこかいい入渓場所はないかと林道を上がって行くと、これは驚いた。すごい数の人が入っている。ざっと川を見渡して、人の姿が目に入らないことがないほどだ。なるほど随所に車が止まっている。

 いけどもいけども人がいるので、ついに大堰堤上まで来てしまった。ここから川は二手に分かれる。

 林道は茨沢川に沿っている。上から覗くと、水が少なく、釣りになるかどうか心もとない。しかし他に場所もないので入ってみる。

 これが入渓地点付近の様子。午前7時半の時点で水温11度。曇天。条件は悪くない。

 瀬尻でイワナが出るが、どれも小さく、フッキングしなかったり、アワセと共にこちらに飛んできて、そのまま水に落ちる、といった感じ。

 また、ご覧のとおりヤブがうるさい。5月でこれでは、今後どうなるんだろう。

 川は次第に高度を上げ、このような巨岩帯に入る。ポイントには魚がいることが確認できるが、どれも小さい。

 結局、3時間ほどで切り上げ、川を上下に見て回る。この写真は、遡行中止地点の上流にある茨沢橋から上流を眺めたもの。

 この川は、非常に流程が長い。これは、国道299号線の橋から見た上流部の様子。



釣行記の目次へ戻る