南アルプスの川 8月初旬 |
![]() |
林道から急な斜面を慎重に降りていく。沢音は遠くに聞こえるが、なかなか川面が見えてこない。高低差350mの厳しい下り坂。 |
![]() |
ようやく川に降り立つ。 |
![]() |
20〜25cmくらいの魚があちこちで飛び出す。 今日のフライは、パラシュート#10と#12。 |
![]() |
こういった典型的なポイントでは、必ず反応があった。 |
![]() |
高山の鋭い日差しが眩しい。 |
![]() |
お腹の朱点が鮮やかだった。 |
![]() |
大変な急勾配で流れ下る。 |
![]() |
いいサイズ。他の川のイワナより、2〜3cm分引きが強い気がする。 |
![]() |
ガレ場。岩が不安定で危ない。 |
![]() |
きょとんとしてます。 |
![]() |
ほとんどヤマトイワナ。 |
![]() |
この開きでは、2匹が遊泳。 |
![]() |
これもいいサイズ。 |
![]() |
アサギマダラが乱舞していた。 |
![]() |
澄み切った渓の水。 |
![]() |
上流部は、かなり荒れてくるが、魚は生き抜いていた。 |