軒川 7月末  

釣行記の目次へ戻る

【基礎データ】
○所在地:長野県売木村
○混雑度:●●○○○
 南信州(飯田市の南東)の売木村にある「うるぎ 星の森オートキャンプ場」へ一泊キャンプをしに行った際に短時間遡行。 


 

  この川は、山村の集落や田畑の間を流れる小規模な里川。岩の色が白く、砂地を基調とするため、水が青空に映えてとてもきれい。

 この日は台風一過。快晴の下、釣りより木陰で昼寝の方がいいかな?(笑)
 

 川の規模は、この位。ごく普通の里川である。

 前もっては何の情報も持っていなかったが、いかにもアマゴやヤマメの川という雰囲気。

 瀬尻で小さな魚がぴしゃっとよく出る。フライのサイズは#14で、魚が小さいのだろう、かからない。

 何度目かの反応の後、釣れたちびアマゴ。きれいな朱点を撮り損ないました。。。

 いかにもアマゴの着き場といった雰囲気の瀬。写真中央の小さな白泡部分のちょっと下で釣れた。
 そのうち、だんだん勾配がきつくなり、落差をかけるようになる。

 もともとピーカンで魚の出は良くないが、こういう区間になってますますアタリが遠のいた。大場所も小場所でも魚が出ない。
 と思ったら、瀬尻で出てきたのは、今度はイワナだった。イワナの部分でヤマメの着き場を狙っていたからアタリが遠のいたのか?
 この川は、うっそうとした森の中を流れる区間と、開けた区間とが交互に来る。写真は、これから森の中に入るところ。

 森の中で釣れたイワナ君。川のサイズに合わせ、魚も小さい。。。全般的に魚影は薄い。人も少ないのか、蜘蛛の巣だらけである。

 川の周囲はこのようにのどかな田園風景。キリギリスとヒグラシの声に包まれて、のんびり釣り上がる。

 更に2kmほど上流に行くと、このように水量も減り、ヤブ沢と化す。

 当然チャレンジするが、ここまで上にかぶさってくると、愛用の8ftではきつい。キャンプのため、我がファミリーカーは諸々の物資が満載で、釣具はごく少数しか持ってきていない。リーダーも12ftのみ。さしもの私も、ここではライントラブル対応続発で厳しい。
 この区間は、1時間で断念。水量が少なく、魚の着き場は限られていた。一匹惜しいのがあったんだけどなあ・・・(笑)。



釣行記の目次へ戻る