多摩川 3月上旬
昨年、Mani-hanaさんから教えてもらって初めてやったマルタウグイ釣り。今年もその季節がやってきました♪
![]() |
MANI-HANAさんと待ち合わせて、東名高速道路の橋のそばへ。 既に何人ものフライマンが竿を振っている。 春らしい陽気で、風もなく穏やか。 |
![]() |
よく見ると、浅瀬の水面でバシャバシャと大きな魚体が踊っている。東京湾からここまで、もう登ってきているのか。 早速、ピンクのエッグフライでダウンに流し始める。 |
![]() |
MANI-HANAさんの釣り仲間がバシャバシャのすぐ上流からフライを流し込むが、なかなか渋いらしい。 |
![]() |
しばし休憩♪ 日が翳ってきた。 |
![]() |
そろそろ上がろうとする前に、もう一度だけキャスティングしてみたところ、なんとかかってしまった。 寄せてみると、スレだったので恥ずかしいが、48cmとまずますのサイズ。 マスではないが、解禁ボーズを免れた。 |
![]() |
暮れゆく多摩川。一匹でも、ひさしぶりの魚の感触がうれしかった週末である。 |
トップページへ |