2014年3月 伊豆・吉奈川
![]() |
この吉奈川は、狩野川の支流の中でもマイナーな河川ですが、僕がフライを始めたての頃に入って以来、何度か春先に訪れています。 特になんということもない、里川です。 |
![]() |
まだ朝早いのですが、まあ釣り上ってみましょうか。 |
![]() |
ドライにはうんともすんとも。ニンフに切り替えますが、同じく反応なし。 僕は眠くなってしまい、河原で一休み。 |
![]() |
河岸を変えるということで、吉奈温泉によってみます。 前に来た時にはなかった立派な温泉リゾートがありました。 |
![]() |
なかなかいい感じのパン屋さんもあります。ここでいくつかパンを買って、お昼ご飯にします。 |
![]() |
その後、隣の川へ行きますが、ここは有名河川で人だらけ。入れる場所が見当たりません。 ようやく空いた区間を見つけて入りましたが、すぐに頭ハネ・・・。解禁直後だからしょうがないかね。 |
![]() |
もう釣れる気しません。惰性で釣り上ります。 すると、上流の橋から新たに釣り人が入ったようです。 ちょっと凝視していると、あれ? なーんか見覚えが・・・。 |
![]() |
追いついてみたら、何のことはない、Fさんでした。 「たまーず」のみなさんでお揃いで来ていたのでした。 右からよっしー、Upapaさん、Fさん。いやー、こんな所で会えてよかった。 しかし、みんな考えることは同じなんですね。 |
![]() |
僕らはここで退渓です。もう東京へ戻ることにしました。 |
![]() |
沼津までの渋滞もあまりひどくはなく、春の楽しいドライブになりました。 |
トップページへ |
2014年のシーズンは、伊豆での釣りから。九州から戻った長男も一緒です。