奥日光湯川 11月中旬 |
初冬の戦場ヶ原のハイキング。静かな湿原を楽しみに。 |
![]() |
子供連れで戦場ヶ原へ。朝8時半頃に赤沼について、散策に出発。 竿を持たずに木道を歩くのは、小学生の時以来。 気温は1度ほど。 |
![]() |
赤沼茶屋からすぐの小川でブルックを発見。普段はみかけないのだが、オフシーズンになると上がってくるのだろうか。 |
![]() |
霜は降りているし、体の心まで冷え込んでいる。 |
![]() |
凍っています。 |
![]() |
東京ではすっかり見られなくなった霜柱。 |
![]() |
釣り人が入らないためか、水の透明度は比較的高いように感じた。 魚影はたくさん見える。 |
![]() |
この時期でも林間学校の子供たちがいた。 |
![]() |
お腹が赤く染まったブルックが何匹も。 |
![]() |
児滝の下流。 |
![]() |
児滝。 |
![]() |
湯滝を上から覗き込む。 |
![]() |
湯の湖の様子。この後、小雪が舞った。 |