うまいもの見っけ
 釣りに行った時など、人知れずうまいものに偶然出あったりした日には、幸せ倍増
見つけたうまいモノ
■ 懐かしの麦菓子(07年9月15日)

 下掲の滝見の湯の売店で懐かしい麦菓子を発見。「むぎぽん」だ!

 喜ぶ私に、家族は「なにこれ?」との反応だったが、開封してみると、大人気。あっという間になくなってしまったのだった。
■ おいしい学校のイタリアン(07年6月21日)

 中央道の須玉ICから国道141号線を清里に向けて北上すると、ちょうど清里までの半分くらいの所に「おいしい学校」という看板が見える。畑と田んぼに囲まれて明治、大正時代の校舎が移築されており、そこに宿泊施設、スパ、レストランがある。

 レストランの「ぼのボーノ」は、イタリア料理屋さん。比較的リーズナブルで、とてもおいしい。うちの子供たちは、ここのピザが大好物。


 ただ、よい季節の休日は、1時間待ちだったりするので、要注意。予約はできるみたいなので、ご活用ください。

こんな古い校舎が


歴史的経緯を説明


マルゲリータ


レストラン前でカエルを捕まえる
■ 「ロック」のビーフカレー(07年1月1日)

 清里は釣りに避暑にと年中来るのだが、灯台下暗しというか、東京人にとっての東京タワーというか、そんなにお店に詳しくないのだ。

 清里中心部にほど近い「萌木の村」(もえぎのむら)は、国道141号線沿いにあるので、あの辺りで釣りをする人は誰しも知っていると思う。が、私は昨夏まで一度も入ったことがなかった(!)。

 萌木の村が何かと問われると窮するのだが、一定の敷地内にホテル、レストラン、こだわりの品の店などが点在している場所。

 昨夏にエフさんとこの辺の川に入った際、彼に萌木の村内にある「ロック」というお店に連れて行ってもらった。エフさんは学生時代にこの辺でバイトをしていたので、よく知っているのである。なんでも清里で一番古い、30年程前からあるお店なんだそうだ。
 

サラダもたっぷり
 定番で人気のビーフカレーを注文。具材が解けてしまうほどによく煮込んであって、あまり辛くないのと、サラダが準主役級に盛ってあること、そしてドレッシングがチーズ味でカレーと相まって面白い風味を出しているのが特徴か。とてもおいしかった。

 この日は元日だったからか、お店のサービスで串に挿したマシュマロがもらえた。こうやって暖炉の火にかざして食べるのだ。お客さんはみんな楽しそうにやっていた。 

焦がしちゃってる子もいました
 広い店内は、14:30過ぎだというのに満杯。
天井がとても高い
 萌木の村内には、この他に写真のようにかわいらしいお店がたくさんある。駐車場が無料なので、気軽に入れるのがよかった。

 今年は暖冬でスキー客が少なく、客足は渋い由。頑張れ!!

どのお店もきれいにしていた
■ 今日のパスタ(06年11月3日)
〜晩秋のペンネ:きのことカラスミのクリームソース〜

 今年の夏から秋にかけては、本当に思うように野山へ行くことができず、仕方がないので、音楽や料理を楽しんでいた。
 今日は、久しぶりに時間がとれたので、夕食にペンネを作る。
 ソースは、思いつきで次のようなものを。

♪マッシュルーム1パックを薄切りにしてにんにくとオリーブオイルで炒める。火が通ったら、ブランデーでフランべし、香り付けをする。
♪白ワインと牛乳を加えてミキサーにかけ、その後に生クリームとカラスミをほぐしたものを入れる。塩と胡椒で味を調える。
♪別途エリンギを細切りにしてオリーブオイルで炒め、ソースに混ぜる。

 家庭でもこれ位の手間をかけるだけで、実に豊かな味のソースができて、きのこが苦手な子供たちにも大評判であった。

■ 清里・モスバックの手作りベーコン

 国道141号線を清里入口を越えて北上すると、「藤沢橋」という橋の手前の右側に山小屋風の喫茶店があります。これが八ヶ岳近辺でフライをやる人がたいていご存知のモスバック。

 ご主人の林さんは、いつ行ってもよいポイントや狙い方を親切に教えてくれます。一度一緒に釣りに出かけたこともありますが、動きにメリハリのある、すばらしい釣り師です。

 モスバックでは、いろんなメニューがおいしいのですが、私は、特にこのベーコンがお気に入りで、お土産などによく買って帰ります。この塊で1,000円。チップの香りが豊かなおいしいベーコンです。
■ 中村農園の鶏肉と卵
 清里高原道路の大きな橋の長坂側のたもとにある農園直売のお店。

 甲州地鶏、名古屋コーチンなどの銘柄鶏の肉が手に入ります。値段はちょっと高めですが、味は明らかに違って感動します。都会の焼き鳥屋などでよく「地鶏の」何とかとありますが、ここの鶏肉を数種類自宅で楽しんでみると、舌が肥えてしまって他の所で楽しめなくなります。

 私は、一年に一度くらい、ここで甲州地鶏の丸鶏を買って、ダッチオーブンで丸焼きにしますが、誠に贅沢な気持ちになれる最高のメニューです。

 
 昼食時と夕食時には、ここの鶏肉を使ったご主人手作りの料理が楽しめます。親子丼なんて、初めて食べた時はなかなか感動しました。

 これは卵。これもうまかった。中村農園の鶏肉は、八ヶ岳高原道路の「赤い橋」のたもとの売店でも扱っています。
■ ミルクジャム
 八ヶ岳中腹にあるリゾートホテル「八ヶ岳高原ロッヂ」の売店で発見。ジャムの類はみやげ物屋で山ほど売っているが、これはあまりない。練乳とジャムの間みたいな、とてもやさしいお味。

 ちなみにここの売店では、幸福を呼ぶ青い鳥のチョコという、人気商品も売ってます。青い鳥のシールがオマケに付いてくる。
■ 南相木村 滝見の湯の食堂
 千曲川上などへ釣りに行く人によく知られた公共温泉。
 南相木川のほとりにあり、浴場から谷の景色が見えます。

 広くてきれいで大変結構。地元の人でいつもにぎわっています。 
 隠れた名物?が併設の食堂。右の写真のように、何の変哲もない畳敷きの部屋、事前に食券を買ってのセルフサービス。

 メニューは、おそば、ラーメン(しょうゆ、塩、ピリ辛)、トンカツ定食、モツ煮込みなどなど、いたってオーソドックスなもの。生ビールが飛ぶように売れていて、ドライバーとしては辛いところ。野菜の産地だからかどうかわかりませんが、サラダもうまいのです。
 グルメ雑誌に載るような小じゃれた店ではまったくありませんが、おそらく地元の人たちでしょう、厨房では一生懸命、丁寧に料理してくれている様子がわかってとても感じがいい。ちなみにこの食堂、夜は7時に閉まりますのでご注意を(温泉自体は8時まで)。
 ちなみにこの温泉、ちゃーんと瓶の牛乳とコーヒー牛乳もあります。120円。最近の銭湯ではパック牛乳とかになってるところが多いので、うれしいです。
m